【茶器/茶道具 銘付茶杓】 古竹 「無心」 立花大亀筆 【smtb-KD】
作者茶杓師:高野宗陵作 銘:立花大亀和尚 素材古竹 箱木箱 (・167500) 【コンビニ受取対応商品】無心むしん 「心」とは心のはたらきの事でそのたはたらきが無いことを「無心」と云う。
色紙は妄念を断ち切った真心を「無心」と云う。
【立花大亀 (たちばな だいき)】大徳寺 塔頭 如意庵 1489年明治32年 大阪府堺市生まれ〜2005年平成17年没 1921年大正10年 南宗寺で得度し、妙心寺専門道場で修行 (京都大徳寺塔頭(たっちゅう)の徳禅寺住職となる) 大徳寺511世 大徳寺別院 徳禅寺住職などを経て、大徳寺宗務総長に就任・大徳寺派管長代務者 1982年昭和57年〜1986年昭和61年まで花園大学学長 大徳寺最高顧問。
大徳寺 塔頭 如意庵庵主を務める 2005年平成17年8月25日遷化
- 商品価格:116,640円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)